BNPパリバ・アセットマネジメントは、BNPパリバ・グループに所属する運用会社で、個人・法人・機関投資家向けに運用商品やサービスを提供しています。 当社は、サステナブルな社会・経済の創造にインパクトある貢献をする「フューチャー・メーカー」になるというビジョンを持っています。
私たちを取り巻く世界はこれまでになく急速に変化しています。
当社は「お客様のために、長期で持続可能なリターンの獲得を目指す」ことに揺るぎなく取り組み続けます。
この一意専心の企業哲学のもと、当社は成り立っており、企業戦略、企業文化、組織、プロダクト、プロセスの他、お客様との関わり方、投資先の企業や市場への影響力の行使といったすべての行動の礎となっています。
それが、“WE ARE THE SUSTAINABLE INVESTOR FOR A CHANGING WORLD” 私たちはより良い世界をつくることに貢献するサステナブル・インベスターですとお伝えしている理由です。
当社は「お客様のために、長期で持続可能なリターンの獲得を目指す」ことに揺るぎなく取り組み続けます。
この一意専心の企業哲学のもと、当社は成り立っており、企業戦略、企業文化、組織、プロダクト、プロセスの他、お客様との関わり方、投資先の企業や市場への影響力の行使といったすべての行動の礎となっています。
それが、“WE ARE THE SUSTAINABLE INVESTOR FOR A CHANGING WORLD” 私たちはより良い世界をつくることに貢献するサステナブル・インベスターですとお伝えしている理由です。
サンドロ・ピエリ
CEO
サンドロ・ピエリ
CEO
「現在直面している課題に取り組み、将来の繁栄と持続可能な経済を実現しようとするならば、長期投資家は、投資や主張を通じて世界によい影響を与えるために、『(未来に貢献する)フューチャー・メーカー』として立ち上がらなければなりません。」
私たちは「フューチャー・メーカー」コミュニティの一員になることを目指しています。
私たちは「フューチャー・メーカー」コミュニティの一員になることを目指しています。
ジェイン・アムバクシア
グローバル・ヘッド・オブ・サステナビリティ
ジェイン・アムバクシア
グローバル・ヘッド・オブ・サステナビリティ
当社のサステナブル投資のあゆみ

SRI1: Social Responsible Investment(社会責任投資)、 IIGCC2: Institutional Investor Group on Climate Change(気候変動対応を企業に求める欧州機関投資家団体)
PRI3: Principles for Responsible Investment (責任投資原則)
PRI3: Principles for Responsible Investment (責任投資原則)